中国語学習まとめ

中国生活にかかせないアプリ

中国生活に欠かせないアプリを紹介します。

中国はスマホ社会の浸透度がかなり高く、普通に生活するだけでもスマホがないと始まらない状態です。若者だけでなく、おじいちゃん、おばあちゃんもバッチリ使いこなしているので驚くばかりです。

中国生活に欠かせないアプリ総まとめ

中国で生活するのに必要なアプリを項目ごとに紹介したいと思います。ご存知の通り、中国ではネット規制があるのでさまざまなアプリの中国版をダウンロードする必要があります。そのため、日本のアプリと中国のアプリが入った私のスマホの容量はパンパンです…(;ω;)

生活編

まずは、生活編です。生活する上で欠かせない必須のアプリ達を紹介します。

微信/WeChat

f:id:chaichaichaina:20191113224400j:image

もうすっかりおなじみのWeChatです。中国ではLINEが使えないので、必然的にWeChatを使うことになります。中国の人たちは全員と言っても過言ではないくらいみんな使っているアプリです。WeChatPayもこのアプリ上で行うことができます。

支付宝/Alipay

f:id:chaichaichaina:20191113224411j:image

お次はアリペイです。中国国内では、QRコード決済の浸透がすごいです。

これまでは中国の銀行口座を持つ人しか使うことができませんでしたが、なんと!アリペイが旅行者向けのプログラム「Tour Pass」の提供を始めたということで、国際クレジットカードからチャージして旅行者でもQRコード決済が可能になりました!

www.chaichaichina.com

朗報!旅行者も中国のQRコード決済が使えるようになりました!

中国銀行/Bank of China

f:id:chaichaichaina:20191113224420j:image

中国銀行のアプリです。自分が中国で開設した口座のアプリを入れておくと、残高や明細を確認できるので便利です。

中国联通/China Unicom

f:id:chaichaichaina:20191113224507j:image

チャイナユニコムのアプリです。中国では、使用量やプランに応じて通信量が足りなくなったら、アプリ上からチャージして使うようです。私は1年間100元のSIMカードを購入したので、毎月の支払いはありませんが、残りのギガ数を確認するために入れています。100GBくらい余っているので、確認する必要はないかもしれませんが……。

大众点评

f:id:chaichaichaina:20191113224536j:image

中国版食べログと言われています。レストランだけでなく、ジムや美容院、観光地などとにかくなんでも探すことができるアプリです。アプリ上であらかじめチケットを購入しておくと、当日購入するよりも安くなることもあります。私はこのアプリを利用して、現地の美容院へ行ってきました。

www.chaichaichina.com

百度/Baidu

f:id:chaichaichaina:20191113224558j:image

中国ではGoogleが使えないので、検索エンジンとして百度を入れておくと便利。中国で、パソコンではGoogle Chromeの使用がなぜか推奨されていますが、本体のGoogle検索エンジンは使えないという皮肉なことが起こっています。

Outlook

f:id:chaichaichaina:20191113224603j:image

Googleが使えないということはもちろん、Gmailも使えません!無料のフリーメールとしてoutlookは問題なく使用できています。日本との連絡にあるといつか役立ちます。

天气预报

f:id:chaichaichaina:20191113224645j:image

上海での天気を知るために天気予報をダウンロードしました。天気予報のアプリはたくさんあるので、自分が気に入ったものをダウンロードするのが良さそうです。

交通編

続いて交通編です。

百度地图

f:id:chaichaichaina:20191113224649j:image

百度地图はもう欠かせないアプリです。これがあるとないで全然違うので、旅行で中国を訪れる際もダウンロードするのがおすすめです。精度も高く、使いやすいです。

www.chaichaichina.com

上海交通卡

f:id:chaichaichaina:20191113224712j:image

上海の交通カードのアプリです。これは必須ではありませんが、AppleWalletに追加するとiPhoneをかざして乗車できるので、ダウンロードしました。大変便利です。上海に長期滞在する方には非常に非常におすすめです。

www.chaichaichina.com

旅行編

続きまして旅行編です。高速鉄道やホテルの予約に使います。中国のアプリということもあり、Booking.comなどに比べてホテルの種類が多いです。

  • 中国では、外国人が宿泊できない「内宾」という宿泊施設も多いので注意が必要です。予約の際に記載があるかの確認が必要です。

携程旅行

f:id:chaichaichaina:20191113224747j:image

去哪儿旅行

f:id:chaichaichaina:20191113224814j:image

どちらのアプリも大きな差はありませんが、見比べるように2つダウンロードしています。上記の携程旅行の方が操作が見やすくかつ使いやすい感じがします。

買い物編

続きまして買い物編です。中国ではネットショッピングが非常に充実しています。

淘宝/Taobao

f:id:chaichaichaina:20191113224831j:image

知っている人は知っているタオバオ。11月11日の売り上げが過去最高だったそうです。みんな購買力がすごい!

今年も双11の時期がやって来ました

京东

f:id:chaichaichaina:20191113224835j:image

もう一つは京东というアプリです。タオバオか京东かどちらかで購入することが多いです。日本の楽天とAmazon派みたいに中国でもどっち派かわかれるよう。

盒马

f:id:chaichaichaina:20191113224859j:image

私がよくお世話になっているカバさんのネットスーパーです。タオバオや京东は届いたら、学内の受取所まで自分で取りに行かなければなりませんが、カバさんは寮まで持ってきてくれるので、重たいものの時には使っています。助かる。

饿了么

f:id:chaichaichaina:20191113224920j:image

美团外卖

f:id:chaichaichaina:20191113224934j:image

上記2つは外卖(ワイマイ)のアプリです。いわゆるUbereatsのようなデリバリー。ですが、Ubereatsの比じゃないほどみんな利用しています。街を見渡せば、外卖兄さんがバイクを走らせ、時間に追われてバイクを降りてからはダッシュしている様子が日常茶飯です。私のご飯のためにダッシュしてもらうのは、悪いなあと思ってまだ外卖は使ったことがありません。

家乐福

f:id:chaichaichaina:20191113224952j:image

私の好きなスーパー!カルフール!会員だと特定の商品が安くなる場合があるので、アプリで会員登録を行いました。お店のカウンターでも会員登録できるようですが、私には少しハードルが高かったです。

エンタメ編

続いてエンタメ編です。動画アプリや音楽アプリを紹介したいと思います。これらのアプリは著作権的にかなりグレーです……中国語を勉強したかったら、これらのアプリを使え!と老师(先生)がおっしゃるので使用しております。使用の際は、自己責任でお願いいたします。

优酷

f:id:chaichaichaina:20191113225027j:image

爱奇艺

f:id:chaichaichaina:20191113225042j:image

これら2つは動画のアプリです。日本のドラマやアメリカの映画などとにかくなんでも見れます。

おすすめ中国ドラマはこちら。

中国語を習得したいならドラマを見よう

QQ音乐

f:id:chaichaichaina:20191113225100j:image

音楽アプリの紹介ですが、これらのアプリは中国のApple Storeからでないとダウンロードできないようです。以前に中国のApple Storeに変更してダウンロードしましたが、中国のApple Storeに変更すると、VPNアプリのアップデートができないので、日本のApple Storeに戻しました。日本のApple Storeで確認したところ、やはりありませんでした。

おすすめ中国の音楽はこちら。

中国語の歌を聞こう〜しっとり編〜

小红书

f:id:chaichaichaina:20191113225008j:plain

中国版インスタグラムと呼ばれている小红书です。中国の女の子の流行やコスメ、旅行などとにかく色々見れます。中国コスメや中国メイクに興味がある方はぜひぜひダウンロードしてみてください!

www.chaichaichina.com

大学編

上海交通大学であると便利なアプリです。

交我办

f:id:chaichaichaina:20191113225125j:image

このアプリがあれば寮の電気代をアプリ上から確認でき、さらにアプリ上から支払うことができます!便利なので、ダウンロードがおすすめです。

まとめ

中国生活でかかせないアプリを厳選したつもりでしたが、かなり多くなってしまいました。 スマホの容量をかなり食っているので、大変ですがないと不便なのでやはりアプリに頼らざるを得ません。中国での生活は想像以上にスマホと切り離せないものとなっております。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA